文字サイズ
/ 背景色

活動報告

  1. トップページ
  2. 活動報告 一覧
  3. 『いつも元気、いまも現役。』御殿町陽気会(小山地区)
サークル2018.04.13

『いつも元気、いまも現役。』御殿町陽気会(小山地区)

いつも元気、いまも現役。 
 御殿町陽気会(ごてんちょう ようきかい)         老人クラブ⑥
 
                 (写真:笑いの絶えない活動風景)掲載後刻   

 御殿町自治会の老人クラブは、「御殿町陽気会」として平成26年度に設立した、ま
だまだ若い会ですが、御殿町公民館を主会場にして自治会の支援を受けながら活動し
ております。
 現在56人(男性14人、女性42人)の会員がおりますが、比較的若い会員から
最高年齢89歳と年齢層は幅広いながらも、お互いに支えあい、地域社会に貢献する
ことを目指しつつ日々絆を深めております。

 活動は老人クラブの三大活動方針(健康・友愛・奉仕)を主にして、心豊かに老後
を過ごすことを目的に実施しております。
 具体的な活動としては、年度当初の総会終了後に、小山市の出前講座を活用して、
会員一人ひとりの健康に対する意識向上を図るための講演を実施してきましたが、本
年度は私達の身近で起きている特殊詐欺被害を防ぐための講話をお願いしたところ、
大変な好評を得ました。
 また、会員相互の親睦を深めることを目的に新年会や日帰り旅行等を行い、食事を
しながらの交流を楽しんでおります。

 社会奉仕活動としては随時の公民館周囲の清掃の他、自治会防災訓練、夏祭り、市
民運動会などに積極的に参加をし活動しております。さらに、平成28年度から地域住
民の交流の場として「陽気会サロン」を開設しました。
 住民同士のつながりが希薄になっている現在、集うことで人との触れ合いも生まれ、
心を通わせながら和気あいあいと楽しい団らんを過ごしております。
 また、会のイメージソングとして会員による作詞、作曲で「陽気会の歌」が誕生し
ました。会合の前には必ず全員で歌おうと張り切っております。

 今後もいろいろな活動を通して、高齢者の生きがいづくりや、会員一人ひとりの健
康増進を図るとともに会員相互の交流をさらに深めつつ、会の一層の充実を願って会
員一同頑張っているところです。
                           会長 柿崎 喜代子

■活動内容・加入の問合せ 
 小山地区老人クラブ連絡協議会 地域包括ケア推進課 電話22-9617