平成30年1月24日(木)午前10時から、思桜会(小山市老人クラブ連合会)
主催の思桜会若手部ボウリング大会が、76名が参加して小山ゴールドレーンで
開催されました。記念すべき第1回大会となります。
ボウリングについては、ご存知のように「第1次ブーム」「第2次ブーム」と
言われた時期を経て、国民的スポーツとして広く親しまれてきました。かつて
の“腕自慢”の皆さんも加わって楽しく競い合った結果をお知らせします。
次回は皆さんもぜひ参加してください。
成績発表(敬称略)、優勝者のアベレージは男子162、女子130
■個人の部
賞・氏名・地域・スコア・アベレージの順
(男子)
優 勝 光 野 恒 夫 (生井)325 162
準優勝 山 本 重 雄 (大谷)316 158
第3位 谷 仲 敏 秀 (小山)299 149
(女子)
優 勝 光 野 文 子 (生井)261 130
準優勝 鈴 木 さち子 (穂積)253 126
第3位 大 橋 行 子 (小山)207 103
■団体の部
優 勝 4レーン 谷仲(小山)・佐藤(間々田)・光野(生井)・菅谷(穂積)
スコア 955
準優勝 8レーン 小原(間々田)・白井(寒川)・大越(大谷)・城山(事務局)
スコア 925
第3位 3レーン 鈴木(小山)・小栗(間々田)・光野(生井)・須田(穂積)
スコア 921
■その他の賞(スコア省略)
飛び賞 11位 尾 島 庸 夫 (生井)
22位 中 沢 久 (桑)
33位 梅 津 光 雄 (大谷)
44位 大 出 真 一 (中)
55位 関 口 明 (間々田)
66位 中 嶋 則 子 (大谷)
当日賞 24位 宮 田 多喜男 (穂積)
思桜会賞 40位 鈴 木 富佐生 (小山)
ブービー賞 染 谷 三枝子 (桑)