
いつも元気、いまも現役。
あなたと一緒に ボランティア ぬくもり ボランティア②
(写真はお花見会)
「ぬくもり」は、小山市内でボランティアとして活動を希望する個人の情報交換、連
絡調整及び親睦を図りつつ社会福祉に貢献することを目的としています。
そして、こんな活動を目指しています。
心の中で、ちょっと思いついた時に、あなたにも出来ることがあります。ひとり一人
の特性を活かし、無理せず、自分が楽しめる事から始めましょう。
誰もが持っている時間を利用し、出来る活動をしています。
自主性を尊重し、参加の強制はいたしません。定例会を欠席したり、活動に参加出来
なかった方にも、毎月「定例会便り」を発行し、情報提供をしています。
「ぬくもり」紹介
1:結成年月日 ・・・平成4年7月
2:主な活動内容・・・下記のとおり
3:活動日と場所・・・定例会 毎月第1金曜日
10~12時 保健福祉センター
4:会 員 数 ・・・約30人
5:年 会 費 ・・・1,500円
6:連 絡先 ・・・小山市社会福祉協議会 ℡0285-22-9501
主な活動内容
1.特別養護老人ホーム等でのボランティア活動(入所者見守り、傾聴、手作り品、
歌唱、舞踊、健康体操、マジック、ゲーム指導、清掃奉仕、等)
2.市内、市外の各種福祉施設の見学、研修
3.会員の知識技能向上のための交流会
4.年2回バザーを行い、売上金の一部をどんぐり基金へ寄附しています。
主な定期訪問施設
栗林荘、穂の香苑、風わらう舎、そよ風、サンティーヌ、春わらう舎、みやうち、
まごころ、いきいきふれあいセンターあけぼの、ままだ、城南、乙女、等
要請があればどこにでもボランティアに出かけます。
皆さんの入会をお待ちしております。
会長 河合 純
-
鎌倉市方面へ研修旅行
-
深谷市方面へ研修旅行
-
牛久市方面へ研修旅行