
いつも元気、いまも現役。
西黒田上長寿会(にしくろだかみ ちょうじゅかい) 老人クラブ③
西黒田上長寿会は、粟宮と新小山市民病院の中間の地域にあり、近くにはKDDIが
あります。
春には桜が咲き、桜の下で花見をしたり、秋には紅葉がきれいで散歩をしたりしな
がら楽しんでいます。
西黒田上長寿会は、45年前に50人の会員で発足したと聞いています。現在は、
当時よりも人数は減りましたが、皆さんの協力で楽しく続いています。
主な活動内容は、社会奉仕として、神社・お墓の清掃を行っています。この清掃は、
発足当時から続けています。また、自治会の皆さんと協力し美化運動として、花の種
まきや除草をしています。毎年、花が咲くのを楽しみにしています。道路の清掃も年
2回行っています。
健康維持として、グラウンド・ゴルフや輪投げを行っています。思桜会のスポーツ
大会にも参加して他クラブとの交流をすることで、良い仲間づくり活動が出来ていま
す。教養面では、日帰りの研修旅行や生活習慣病についての出前講座(勉強会)を開
催し、健康に気をつけて長生き出来るように皆さんと話し合いをしています。
総会や新年会では、豪華な食事を用意しています。和気あいあいと話が弾み、時間
がたつのを忘れて、会員全員が楽しんでいます。
「友愛」「健康」「奉仕」「長生き」を目標に地域交流を深めつつ、会員の勧誘を
促進しながら、皆さんとの協力により一層地域発展に貢献できるようにクラブ活動を
続けていきたいと思っています。
会長 小野寺 政子
■活動内容・加入の問合せ
間々田地区老人クラブ連絡協議会 間々田出張所 電話45-1335
-
今日は神社の境内の草取り作業
-
自治会と協力して行っている草花の種まき